サイトトップ > 視力回復メガネ〜ピンホール現象を活用
視力回復メガネ〜ピンホール現象を活用
視力回復メガネというのは、いわゆる「ピンホールメガネ」というものになります。
これはレンズが入った眼鏡ではなく、本来レンズの部分に、穴がいくつか開いたものです。あなたも見たことがあるでしょう。
視力回復メガネは、ピンホールメガネともいいますし、アイグラスといわれたりもします。
視力回復メガネのいいところは、とくに意識しなくても視力回復トレーニングになるという点です。ピンホールメガネをかけてボーッとテレビを見ていても、目の訓練になるわけですね。
視力回復メガネによって、あなたの視力は回復するのかというと、これは人それぞれです。仮性近視のレベルの人は、かなり即効性があるのではないかと思います。
反対に視力0.01というような強度の近眼の人の場合は、ちょっと視力回復メガネをかけたからといって、急激に視力がよくなることは、ほとんどないでしょう。
でも視力回復メガネをかけているあいだは、目のなかの毛様体筋という筋肉が休まりますから、視力低下を防ぐ効果は期待できるでしょう。
そのほかピンホールメガネには、光の量を調節する虹彩筋(こうさいきん)の運動にも効果的です。虹彩は光の量が多くなると、しぼって取り入れる光の量を少なくし、光の量が少ないと、広がって多くの光を取り入れるといった働きをしています。
視力回復メガネ(ピンホールメガネ)は、今は100円ショップでも簡単に手に入ります。目が悪い人は、一度は試しておきたい視力回復グッズですね。